計画停電について
喫茶シャポーの計画停電による営業時間ですが、18時20分より22時までの停電のみ、17時閉店とさせていただいております。
ただ、この停電が行われない場合は、通常営業いたします。
さて、ここからは私の勝手な気持ちを。
大変な時だからこそ、お店の看板をつけなかったり、暖房つけなかったりと節電してる。
特に実家がオール電化である為にその電気の大切さは重々承知している。
が!!
その計画停電、やるのかやらないのかはっきりして欲しい!!
最近でこそ情報が入り、解るようになってきたが、それでも計画停電ならず、無計画停電である。
仕事には影響出るし商売あがったりである。
さらに電気を使わないようにさせるため?かどうかはわからないが、電気料金値上げとかまったく解らない。
東電も良くやってると思う。が、地震のせいであったにしろ原発がああなって、東日本が混乱しているのは、他ならぬ東電の責任なのだと思うのだが、違うだろうか?
ただ、この停電が行われない場合は、通常営業いたします。
さて、ここからは私の勝手な気持ちを。
大変な時だからこそ、お店の看板をつけなかったり、暖房つけなかったりと節電してる。
特に実家がオール電化である為にその電気の大切さは重々承知している。
が!!
その計画停電、やるのかやらないのかはっきりして欲しい!!
最近でこそ情報が入り、解るようになってきたが、それでも計画停電ならず、無計画停電である。
仕事には影響出るし商売あがったりである。
さらに電気を使わないようにさせるため?かどうかはわからないが、電気料金値上げとかまったく解らない。
東電も良くやってると思う。が、地震のせいであったにしろ原発がああなって、東日本が混乱しているのは、他ならぬ東電の責任なのだと思うのだが、違うだろうか?
喫茶シャポーのサイトは こちらをクリック♪